top of page

日本最大の遺伝情報データベースにマーケットプレイス機能学術研究機関、企業の研究、新規市場創出を支援遺伝子検査のパイオニア、ジェネシスヘルスケアが新サービス

2019. 04. 25

日本最大の遺伝情報データベース(約71万人)を保有する遺伝子検査のパイオニア、ジェネシスヘルスケア株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:佐藤バラン伊里)は設立15周年の記念事業として2019年4月25日、個人遺伝情報を共有するための新サービス「GenesisGaia(ジェネシスガイア)」を開始します。ジェネシスガイアは遺伝情報のマーケットプレイスで、遺伝情報を研究に活用したい医療・学術研究機関や製薬、食品関連などの企業と、遺伝情報を提供する個人の利害が一致した場合、遺伝情報の共有を可能にし、個人がポイントを受け取れるサービスです。世界的に遺伝情報を個別化医療や予防医療に役立てる機運が高まる中で、ジェネシスガイアは日本で遺伝情報にシェアリングエコノミーの概念を導入する先駆的な事例となります。

遺伝情報を提供する個人のメリット ジェネシスガイアを介して遺伝情報を提供することが可能となる個人は、弊社が販売する「GeneLife(ジーンライフ)」ブランドの遺伝子検査キットの購入者です。これらの方々は、弊社の遺伝子検査キットの付随サービスとして提供する専用のモバイルアプリによって、自分の遺伝子検査の結果レポートへのアクセスに加え、個人の遺伝情報の第三者提供の許諾、提供先企業や団体の選択などができます。 モバイルアプリは4月25日にジーンライフのお客様5,000人に先行配布版をお配りし、6月中に一般向けに完成版の提供を開始します。

昨今、遺伝情報に限らず、個人情報がどのように活用されるのか開示されないことが問題視されています。こうした中で、このアプリは、個人の遺伝情報がどのような研究や開発に利用されるのかを開示した上で、研究・開発ごとに同意するか否かを判断できるのが特徴です。

また、遺伝情報を提供する個人は、GeneLife Reward Program(ジーンライフ リワード プログラム)を通じて、協力する研究・開発に応じてポイントを得ることができます。このポイントは当面、ジェネシスヘルスケア/ジーンライフの公式ウェブサイトでの商品交換での使用に限定されますが、年内には他のポイントプログラムへのポイント変換も可能になる見通しです。

遺伝情報へのアクセスがもたらす学術・研究機関や企業のメリット ジェネシスガイアを利用する学術・研究機関や企業にとっては、必要な遺伝情報の絞り込みが効率的にできるため、研究の効率化や製品開発期間の短縮が期待できます。ジェネシスガイアが保管する遺伝情報について、遺伝子多型のほか、アンケート調査などで回答を得た個人の性別、年齢、居住する都道府県、喫煙や飲酒などの生活習慣、過去に患った病気などの条件から該当者を匿名で検索できます。さらに、個人の同意があればその方に連絡することも可能です。例えば、特定の遺伝的特徴を持った人だけを治験の対象にする場合に対象者の絞り込みが簡便にできるようになり、治療薬の研究期間短縮が期待できます。

GenesisGaiaへの期待と取り組み ジェネシスヘルスケアではジェネシスガイアのサービス開始によって、個人の遺伝情報が医学の進歩や学術研究、創薬、治療法の確立のほか、様々な産業の活性化、拡大に寄与し、ひいては遺伝情報を提供した個人と社会全体に還元されるという大きな循環が生まれることを期待しております。そのために、遺伝情報の提供に際しては個人による都度同意を鉄則とし、遺伝情報の活用によってもたらされる企業の利益が個人に還元されないといった状況を防止できるように取り組みます。

ジェネシスヘルスケアについて ジェネシスヘルスケアは2004年3月の設立。医療機関や学術機関向けの受託遺伝子解析や一般向け遺伝子検査キットの販売を通じて、累計遺伝子解析数は71万人分を超えております(2019年4月25日現在)。2018年10月には東京・恵比寿の自社研究所に遺伝子の塩基配列を高速で読み取るための装置である次世代シーケンサー(NGS)を導入し、全ゲノム(遺伝情報の全体)解析を開始。PCR、マイクロアレイといった従来型の遺伝子解析手法に最先端のNGSによる全ゲノム解析を加え、幅広いニーズに対応できる体制を整えております。


本件に関する報道関係者の方からのお問い合わせ先 ジェネシスヘルスケア株式会社【広報】 TEL:03-5422-8506 メールアドレス:press@genesis-healthcare.jp

bottom of page